忍者ブログ
[19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Sleipnir
 前に「フレッツ光のスピードが遅い」と書いたが、そのときのブラウザは「Internet Explorer6.0」でスピード測定サイト「速度.jp スピードテスト 高機能版」(http://zx.sokudo.jp/)で測定したが、試しに他のいくつかのフリーブラウザで測定してみたところ、使用ブラウザによりスピードに大幅な違いが出たのには驚いた。

以下がその結果だ。

順位    ブラウザ名          下り速度 上り速度
1   Sleipnir2.8.5         24Mbps 15Mbps
2   Internet Explorer6.0   14Mbps 16Mbps
3   Opera10            12Mbps 12Mbps
4   Google Chrome3.0    10Mbps 11Mbps
5   Firefox3.5.3             7Mbps   6Mbps
6   Lunascape5          6Mbps   5Mbps

私の環境では「Sleipnir」の速度(特に下り)が前に測定したIE6.0に比べ1.7倍も速かった。どういう訳か最下位と思っていたIE6.0が2位だったのにも驚いた。

 ブラウザによってこんなに違いが出るとは思っていなかったので、今後は「Sleipnir」を使おうと思う。PCの環境にもよるが、スピードが出ないと思っている人はプラウザを替えて見るのも一つの手かなと思う。

※前に40M出た"まっさらなPC"でSleipnirを試したら単純計算で40M×1.7=68M出るかも?(そううまく行くか・・・?)
PR

コメント
そうは問屋が・・・
 早速まっさらなPCの方でSleipnirを試して見たところ、やっぱり1.7倍の速度アップにはならなかった。

 40Mだったのが微増の44Mになっただけ。
まっさらなPCなので、速度を低下させる要因がないためか、淡い期待は見事にはずれた。しかし、IE6.0よりはやはりSleipnirの方が速いことは確認できた。今度、他のブラウザでもやってみようと思う。
【2009/09/19 23:25】 NAME[筆者] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[05/26 ひろ]
[03/04 ひろ]
[02/22 ひろ]
[02/22 HF]
[02/18 ひろ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析