忍者ブログ
[73] [72] [71] [70] [69] [68] [67] [66] [65] [64] [63]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 5年ぶりに市民検診を受けたら、前立腺ガン検査で要精検になった。紹介状を持って医大病院に行き、診察の後MRI検査を受けた。結果はMRI検査では特に異常は見つからないという事で一安心。様子を見るという事で、3ヶ月後に血液検査をするという事になった。
 しかし、MRI検査があんなに工事現場のような音がするものだとは思わなかった。ヘッドフォンをして音楽を流してくれてはいるが、音楽が聞こえなくなるくらい「ゴンゴン」と音がするのには驚いた。痛みなどは全くないが、動かないようにじっとしていることと、最後の方に3~4回あった息止めが大変だった。「はい、これから17秒ぐらい息止めをします~。」と言われて、17秒ぐらい楽勝と思っていたら、「はい、息を吸って、吐いて、止めて」と。「え~、吐いて止めるのか?」。1・2・3・・・・13(うっ、なんか苦しい-)・14・15(限界かも)・16。「はい、楽にして」で「ほっ!」。吐いて止めるのは15秒でも結構苦しい。という体験だった。
PR

コメント
無題

一応異常なしでよかった。 でも、3ヶ月後の検査受けるのを忘れずにね。
MRI受けたことなかったの?
うるさいよね、ヘッドフォンされても音楽なんか
聞こえないし、病院によってなんにもしないところの方が多いよ。
息を吐いて17秒、言われたことないけどつらいね。
いつもCTもそうだけど、なぜかクシャミが出そうに
なってしまい、焦る。
検診は大事、イヤだし面倒だけど。
こちらも市民検診これから。
【2014/08/03 10:34】 NAME[ひろ] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[05/26 ひろ]
[03/04 ひろ]
[02/22 ひろ]
[02/22 HF]
[02/18 ひろ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析