忍者ブログ
[49] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

e-Tax

 今年度も「e-Tax」で確定申告を済ませた。確定申告するほどの収入があるわけではないが、申告しなければ約1200円ほど追加徴収になってしまうところだったが、生命保険料と健康保険料を申告した結果、1万円弱が戻ってくることになった。わずかではあるが、少しの手間で1万円ならした方が良い。
 今回、1年ぶりに取り出したカードリーダーをなかなか認識してくれなくて、壊れたかとか思ったが、何回かトライするうちに無事に認識し送信できた。来年は、個人認証カードの有効期限も切れるので、申告前にカードの更新を忘れないようにしなければ・・・。
PR

コメント
無題
今年も二人分やりました。
といっても私は今年から年金だけで400万以下に該当するので、確定申告しなくてもいいそうなんだけどね。

地震保険、目立った被害がないからと、放っておいたけど、人から、ひびがあるならといわれ、見てもらったところ、素人目にはわからないものが、けっこうたくさんあったよ。
住み続けるには、今すぐ問題はないらしいけど、
全く被害なしと思っていたので、ショックだった。

次に大きなのが来たら、危ないかも?
【2012/03/06 09:39】 NAME[ひろ] WEBLINK[] EDIT[]
確定申告
 こちらも年金だけで、当然400万以下だけれど、申告しないと+1200円だったが、生命保険や健康保険について申告したら、9000円ちょっと戻ってきたよ。もう一度保険関係を入れてどうなるかやってみたら?
 もし、戻ってくるようならばそのまま再送すればいい。
【2012/03/06 11:58】 NAME[ひと] WEBLINK[] EDIT[]
無題
私の分は税額が今年はなかったし、払う分もなかったので、戻る分がなく、カナシイ・・・

しゃくだから、還付は無いけど、通常通りやったの。

低所得なんだよね。 長いこと掛けたのに。

【2012/03/23 09:29】 NAME[ひろ] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[05/26 ひろ]
[03/04 ひろ]
[02/22 ひろ]
[02/22 HF]
[02/18 ひろ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析