2009.5.4
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 Nが夕食時に餃子を焼き、テーブルに置いたままトイレに行っているうちに、ヒメに餃子10個全部をペロリと食べられてしまった。 成分表を見ると材料に玉ねぎが入っているではないか。犬は玉ねぎを食べると、血液が溶解してしまう「玉ねぎ中毒」を起こすそうなのであわてた。体重1Kgにつき15~20g以上の摂取は危険だそうだ。ヒメの体重は約6Kgだから90~120g以上だと危険。しかし、成分表をよく見ると餃子の皮は55%とある。10個で150gなので皮以外は67.5gになる。さらにその中の玉ねぎはせいぜい30g未満だろうから、たぶん中毒するまでにはいたらないだろう。たぶん。しかし、ここ1~2日は注意してみてみようと思う。 それにしても、ヒメしかいない(猫2匹はいるが)部屋のヒメが届く場所に餃子を残してトイレに行くNも考えなさ過ぎ。ヒメも10個全部食べるとは、よほどうまかったんだろうな。具合が悪くならなければいいが・・・。 PR ![]()
大丈夫みたいだ
玉ねぎ入り餃子10個を盗み食いしてから丸2日たったが、ヒメの体調は特に問題なさそうだ。最初はあわてたが、摂取した玉ねぎの総量は30g程度だと分かり、まず大丈夫だろうと思っていたが、少しは心配していた。ヒメはいたって元気で、食欲も旺盛で一安心。
ねぎ類・チョコレート・甘いものなどを食べてしまわないように注意しよう。
無題
犬がタマネギがだめとは知らなかった。
甘いものもだめなんだね。 一安心・・・ ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(07/25)
(05/13)
(03/03)
(01/15)
(03/17)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
|