忍者ブログ
[61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 中華タブレットを買った。iPadなどのタブレットには興味はあったものの、4万円以上もするiPadは遊びで使うのにはちょっと高すぎて買うまでには至らなかった。しかし、ネットでは中国製タブレットが何種類も紹介されている。価格はiPadの半分以下だ。中国製って大丈夫かなという不安もあったが、Ipadの半分以下ということで購入してみた。
 「CHUWI V99 Retinaディスプレイ(2048x1536) BT搭載 Android4.0」という機種だ。
9.7インチの画面なので小さすぎない。画面も結構綺麗で、家のワイヤレスネットにもすぐにつなぐことができ、WEBの表示もとてもスムーズだ。日本語入力も携帯方式しかないと思ったが、ソフトキーボードでローマ字入力にも設定できた。あとはタッチパネルの宿命である画面の手垢(手油)汚れが付く点だが、そういう仕様なので仕方がない。しばらくこれで遊んでみよう。
 中華タブレットには説明書が付いてなくて、はじめは手探り状態で操作することになった。購入する場合はそれを覚悟する必要がありそうだ。不良品も少なからずあるようだ。私のも最初は起動後に勝手に動いてしまう(操作していないのにソフトが勝手に切り替わったり、設定項目が別の項目に動き回る)という不具合があり、初期不良ということで交換してもらった。でも対応はスムーズで、金曜に着払いで送り返したら、次の木曜には交換品が届いた。すべてのショップがそうなのかは分からないが・・。今のところ問題なく動いている。

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[05/26 ひろ]
[03/04 ひろ]
[02/22 ひろ]
[02/22 HF]
[02/18 ひろ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析