忍者ブログ
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 「モラタメ」というサイト(いろいろな商品をもらえたり、送料程度の少額で買える)を時々見ているが、今回「BEN&JERRY'S」というアメリカ産のアイスクリームが試せるというので2種類注文した。"ブラウンシュガーブロンディー"と"クッキーカーニバル"。

この辺では売っているところを見たことがないし、売っていたとしても1個320円ぐらいらしいので、ちょっと手が出ないが、今回は12個で焼く2000円というので注文して今日クッキーカーニバルが届いた。

バニラアイスベースにクッキーの破片?が散らばっていてまずまずの味だった。明日届くブラウンシュガーブロンディーが楽しみ。

PR



公園の高い木に花が咲いた。今までプラタナスだとばかり思っていたが、調べてみたら百合の木(ユリノキ)であることが分かった。
今まで花が咲くなどとは思っていなかった(気づいてなかった?)ので、新しい発見だった。
北アメリカ中部原産の木で公園に植樹されることが多いらしい。樹高が60mぐらいにもなるようだ。

 グレが今日死んだ。以前から週1で腎臓の治療のため点滴を受けてきたが、今日(2018.3.3 15頃)サンルームのネコベッドでひなたぼっこ中に死亡しているのに気づいた。点滴を受けて比較的元気にしていたが、2日前の夜、トイレに行くときにまっすぐ歩けずにフラフラしていたが、トイレから出た後は元に戻っていたので、何だったんだろうと思ったが、死期が近づいていたのかも知れない。家に来て16年。10年前から泌尿器系で病院通いだったが、なんとか無事に過ごしてきたのだが力尽きたようだ。死ぬ15分ぐらい前にもエサを食べに来ていたので、寝ているとばかり思っていた。16年ありがとう。

 「いきなりステーキ」店が出来た。店の前を通るたびに駐車場が満車状態の繁盛ぶりだ。平日月曜なら混雑も少ないだろうと思い行ってみた。平日とはいえ昼時だったので、十数人の行列に並んだ。

注文はランチメニューの「ワイルドステーキ」300gをチョイス。200g,300g,450gとある中の無難な300gだ。ライス・スープ・サラダ付きだが、ライスなしで100円OFFで1290円。写真のような感じ。

味は特別うまいという訳では無く普通。端の方は筋があり、かみ切るのに苦労したが、肉を食べたいという向きにはいいのかも。次に行くときはヒレを注文したいな。



 前から気になっていた右足の静脈瘤。レーザー焼灼術(レーザーで血管内を焼き固める)で、約1時間の手術を受けた。局部麻酔での手術だったが、始め2回ほど「痛い」「熱い」のを感じただけで、あとはあちこち押されたり引っ張られたりしている感覚だけで無事に終了した。術後1時間安静にし、その後、歩けるかどうか検査してから即退院で、自分で運転して帰れた。次の日の朝に弾性包帯を取り、あとはしばらく弾性ストッキングを履くようになる。手術箇所が内出血しているかと思ったが、針で刺したような跡が十数箇所と一部内出血があるだけで、今までのボコボコがほとんどなくなった。まだ一部静脈瘤があるが、軽度なのでそのうち硬化療法で対応できるそうだ。



忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[05/26 ひろ]
[03/04 ひろ]
[02/22 ひろ]
[02/22 HF]
[02/18 ひろ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析